滋賀県大津市のECCジュニア梅林教室の川村です。
今日は、PFクラスの「Think and Talk」の活動をご紹介します。
前回のレッスンでは、自分だけのサファリパークを想像し、好きな動物をひとつ選んで「その動物が住んでいる場所」や「体の特徴」を英語で文章にしました。
例えば、
“Tigers live in the forest.”
“Tigers have four legs.”
といった表現に挑戦しました。
そして今回は、その文章をお家で練習してきてもらい、みんなの前で発表にトライ!
少し緊張しながらも、一人ひとりがしっかりと練習の成果を発揮し、ECCを始めてまだ5か月とは思えないほど上手に発表できました👏
後日、この発表の様子をインスタグラムにもアップ予定ですので、ぜひご覧ください。
さらに今日は、PFクラス恒例の「ボキャブラリーテスト」も実施しました。

お家でしっかり復習して、前回に続き満点をとった生徒さんもいて、その努力に大きな拍手です!✨

英語は一歩ずつの積み重ねがとても大切。確実に力となっていきます。
また今回は、満点をとった生徒さんにちょっとしたサプライズプレゼントを用意しました。
思いがけないご褒美に笑顔がはじけ、とても嬉しそうな様子でした。
「次も頑張ろう!」という前向きな気持ちにつながってくれたら嬉しいです😊
保護者の皆様には、いつも家庭学習へのご協力をありがとうございます。
次回もみんながどんなチャレンジを見せてくれるのか、とても楽しみにしています。
コメント