土曜日だから通いやすい!ECCジュニア梅林教室

PFクラス 暗唱発表レポート🎤  ECC歴4カ月!伝える力が育っています

こんにちは!滋賀県大津市のECCジュニア梅林教室、川村です。

今回は、4月にECCをスタートしたばかりのPFクラスで、初めての暗唱発表を行いました。

このクラスの生徒さんたちは、全員がECC歴わずか4カ月。

まだ始めたばかりとは思えないほど、真剣な表情で取り組み、英語を“伝える”という大きな一歩を踏み出してくれました✨

🎤 発表内容はこちら!

🗣 ① 自己紹介(7文)

– 名前・年齢・学校など、自分のことを紹介する英文。

🗣 ② Useful Expressions 1(会話表現)

– “I’m sorry.” “Here you are.” など、教室内でよく使う自然な会話表現。

4カ月の学習期間とは思えないほど、それぞれの頑張りがしっかりと形になった、とても良い発表になりました。

 暗唱発表の意義とは?

この「暗唱発表」は、単にセリフを覚えて披露するものではありません。

実は、子どもたちの中で、こんなが育ちます:

🔹 英語を「話す」ことへの自信

🔹 英語のリズムや語順に慣れる

🔹 練習を重ねて発表する中で得られる「やりきった!」という達成感

ECCでは、英語を「使う」楽しさを大切にしています。

このような経験を通して、子どもたちの中に“伝える力”が少しずつ育っていくのです。

💡 ボキャブラリーテストでも努力の姿が!

この日は、ボキャブラリーテストも実施しました。

英語学習を始めて間もない生徒さんたちにとっては、まだ単語が定着しにくい時期ではありますが、家庭学習にもしっかり取り組み見事満点を取った生徒さんも!

特に今回満点を取った生徒さんにとっては、

頑張れば結果が出る」という、嬉しい成功体験になったはずです。

この積み重ねが、学びへのモチベーションにつながっていきます✨

📸 発表の様子は、後日Instagramでご紹介!

発表当日の様子は、近日中にInstagramでもご紹介予定です♪

緊張しながらも一生懸命に伝えようとする姿、ぜひご覧ください。

🌱 これからも、“伝えられる英語”を目指して

ECCでは、「読む・書く・聞く・話す」の4技能をバランスよく伸ばしながら、

英語を“使える力”として育てていきます。

暗唱発表は、英語力の土台づくり

音で覚えた表現は、のちの英検面接実際の会話でも自然と役立っていきます。

おうちの方の応援は、お子さまの「伝える力」を大きく育てます。

発表の様子や頑張りを、ぜひたくさん褒めてあげてくださいね。

私もこれからも、一人ひとりに寄り添いながら成長をしっかりサポートしていきます♪

お問い合わせ、お申し込みは下記のLINEもしくはメールにて承っております。

お気軽にお問合せください。

LINE

mail

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事
無料体験レッスン
PAGE TOP