こんにちは!滋賀県大津市のECCジュニア梅林教室、川村です。
今回は、はじめての英語教室🧑🏫選びで保護者様から良く頂くご質問にお答え致します。
「どんな教室かな?」「うちの子に合うかな?」
そんな不安や疑問をお持ちの保護者様は多いと思います。
今回は、体験レッスンやお問い合わせの際に、特によくいただく3つのご質問にお答えします。ご入会前の参考になれば嬉しいです!
Q1:教室の人数や雰囲気はどんな感じですか?
A:最大6名の少人数制で、一人ひとりのペースに寄り添っています。
当教室は少人数制(最大6名)で、初めての英語でも安心して取り組める、あたたかい雰囲気づくりを大切にしています。
少人数だからこそ、発話🗣️の機会が多く、一人ひとりにしっかり関われるのが特徴です。
年齢や性格はさまざまですが、子どもたちは自然と仲良くなり、お互い応援し合いながらレッスンが進んでいます。
「家庭的で、しっかり学べる空間」を目指して、日々取り組んでいます。
Q2:英語が初めてでも大丈夫ですか?
A:はい、もちろん大丈夫です!
当教室に通う生徒の9割以上が、英語がまったく初めての状態からのスタートです。
レッスンでは、まず「聞くこと」👂「まねをして声を出すこと」から始めていきます。
無理に暗記させたり、発音を厳しく注意したりはしません。
お子さんの表情や反応を見ながら、「楽しい!」「できた!」「もっとやってみたい!」という気持ちを育てていきます。
最初は何も話せなくても大丈夫。少しずつ英語の音に慣れ、自然と口から言葉が出てくるようになります。
Q3:どのくらいで効果が出ますか?
A:個人差はありますが、多くの方が半年〜1年ほどで変化を感じています。
たとえば、
・おうちで英語の歌🎤を口ずさむようになった
・「英語やりたい!」と自分から言うようになった
・宿題📄を一緒にやっていて、発音がよくなっているのに気づいた
など、小さな変化が少しずつ積み重なっていきます。
ただし、週1回のレッスンだけでは「使える英語」を身につけるには正直時間が足りません。
だからこそ、ご家庭での関わりがとても大切になります。
音声を一緒に聞いたり、宿題に声をかけたり、単語を一緒に声に出してみたり。
ちょっとした取り組みが、お子さんの英語力をグッと伸ばします。
教室とご家庭での二人三脚で、一緒に楽しく成長していきましょう!
私も、おうちでのサポートの仕方について、できる限りアドバイスさせていただきます!
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
お子さまにとって「英語」が、楽しくてワクワクする経験になるよう、全力でサポートいたします!
コメント