土曜日だから通いやすい!ECCジュニア梅林教室

フォニックスって何?

滋賀県大津市にある子ども向け英会話教室「ECCジュニア梅林教室」、講師の川村です。

今回は「フォニックス」についてお話します。フォニックスとは、英語のつづりと発音の関係を学ぶ学習法です。例えば、「cat」はアルファベットの名前読みではなく、「カ」「ァ」「ト」と音をつなげて発音します。このルールを覚えることで、初めて見る単語でも読めるようになり、英語の発音も自然ときれいになります。また、ネイティブのお子様も、幼少期にフォニックスを習い、身につけています。

ECCジュニアでは、フォニックスソングやアクティビティを取り入れ、楽しく学べる工夫をしています。歌を通して音と文字の関係を身につけたり、レッスンの中で繰り返し練習することで、無理なくフォニックスを習得できます。正しい発音の基礎をしっかり固めながら、英語力を育てていきましょう!

フォニックスソング(マザーグースもお勧めです)なら自宅で気軽に楽しく学べるので、是非試してください。

お問い合わせ、お申し込みは下記のLINEもしくはメールにて承っております。

お気軽にお問合せください。

LINE

mail

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
無料体験レッスン
PAGE TOP